生協加入・組合員証・CO・OP学生共済加入
神戸薬科大学生活協同組合とは
新入生の皆さまには、生協に加入することをお願いしております。
生協とは加入した皆さんが運営する組織です。
加入すると組合員番号のある組合員証が交付され、大学生協の組合員となり、生協店舗を利用できます。
加入する際に出資金を集めますが、生協はそれをもとに運営されています。つまり、組合員が使いやすいようにそのカタチを変えていきます。さらに神戸薬科大学生活協同組合では、皆さんの声を生かすために一言カードを設置しています。
また店舗の運営だけでなく、住まいの斡旋や学生総合共済への加入手続きも行っております。
生協への加入方法
神戸薬科大学生活協同組合の出資金(6口/30,000円)は、大学入学決定後に、「生協・共済加入WEB」よりお申込みの上、コンビニエンスストアにてお支払いをお願いいたします。
生協加入手続きガイドにつきましては、神戸薬科大学より送られる入学手続き書類もしくは合格通知と同封しお届けいたします。
ご入学後の神戸薬科大学生活協同組合へのご加入はF棟1階 生協総務部にて行っております。出資金(6口/30,000円)をお預かりいたします。
生活協同組合への加入・脱退は任意ですが、組合員以外の生活協同組合利用は生協法第21条で禁じられています。
本学においては教科書や各種教材の供給、毎日の食事の提供等全ての生活協同組合が運営しており、生活協同組合を利用しない学生生活は考えられませんので、全員の加入をお願いしています。
教科書購入・生協店舗・食堂を利用される前に出資金を払い込みいただき、大学生協への加入をお願いします。
神戸薬科大学生活協同組合への出資金は、神戸薬科大学における福利厚生事業の充実、発展に必要な財政的 基盤の強化のために、1口5,000円で「6口30,000円」をみなさまにお願いしています。
(出資金はご卒業時にご返金いたします)
組合員は大学生協アプリを登録することで生協電子マネーを利用することができます。
新入生の方は「生協加入Webシステム」でのご登録後、初年度のお支払いが完了すると『【重要】大学生協ご加入に伴う組合員番号のお知らせと「アプリ登録」のお願い』メールが届きます。「大学生協アプリ」の登録をして、お手続き完了です。
メール本文にて、今回お申込みいただいた内容と、「追加申込方法」「照合番号」、「組合員番号」「大学生協アプリ利用方法」をご案内しますので必ずご確認・保存をお願いします。
※大学生協アプリに登録後、アプリ内の電子組合員証が入学者の氏名になっていることをご確認ください。
※事前チャージの大学生協アプリへの残高表示反映は、即日反映ではありません。
3月末までの随時反映となります。すぐには表示されませんのでご了承ください。
※在校生の方も大学生協アプリの登録は必要です。在校生の方ははこちら。
生活協同組合への出資金は、入学辞退時あるいは卒業時あるいは在学者でなくなった場合、全額返還いたします。
出資金の返還に関して、詳しくは神戸薬科大学生活協同組合 定款を覧ください。
組合員証
組合員証は大学生協アプリに表示されます。
大学生協アプリを登録後に組合員証を確認してください。

1.大学生協アプリを開き、【電子組合員証】をタップ

2.組合員証のお名前が入学する学生さんのお名前かご確認ください。
生協・出資金Q&A
生協への出資金や店舗のご利用についての疑問にお答えしています。
-
Q1なぜ組合員になるのに出資金が必要なのですか?
-
A1生協は構成員(=組合員)自身が協同して、より良い生活を目指す自主的な組織です。その事業は、組合員みんなが少しずつお金を出し合って支えられています。出資金は事業活動の元手として、設備資金や、商品の仕入れのための運用資金として使われています。
-
Q2なぜ6口/30,000円なのですか?
-
A2神戸薬科大学生活協同組合への出資金は、神戸薬科大学における福利厚生事業の充実、発展に必要な財政的 基盤の強化のために、1口5,000円で「6口30,000円」をみなさまにお願いしています。(出資金はご卒業時にご返金いたします)
-
Q3組合員にならないと生協のお店は利用できないのですか?
-
A3生協は組合員による組合員の為の組織です。その事業は、組合員の出資金により支えられています。ですから、生協店舗をご利用になるには、まず生協にご加入頂く必要があります。
生協への加入は生協利用の大前提です
CO・OP学生総合共済加入方法
学生総合共済は新入生の方には入学時に別途ご案内しています。在校生の方は途中加入も可能です。
学生の皆さんが安全・安心で充実した大学生活を送ることができるよう、大学生協は全力でサポートいたします。
不安に備えるのが大学生協の学生総合共済です。
楽しく充実した大学生活を送るため、ぜひご加入ください!
| 総務部 |
|
|---|
