生協電子マネーについて
毎日のお買い物を便利にお得に
生協電子マネーでお買い物
生協電子マネー・組合員証のご案内
組合員証には、生協電子マネーの機能が付いています。
事前にお金をチャージしておくことで、キャッシュレスでスムーズにお買い物ができるようになります。
キャッシュレスで
スピーディー
キャッシュレスで
スムーズにお買い物ができます
ポイント還元で
おトクです
電子マネー利用に応じて
ポイントが貯まります
電子マネーだから
現金より安全
カード紛失時は電子マネーを
ブロックして再発行します
書籍・購買部、食堂部のレジにて現金を渡してチャージ
1,000円からチャージ可能、現金購入時のおつりをチャージすることもできます。
定期的に指定の口座から引落してチャージする「定期チャージ」もご利用いただけます
navigate_next
現金不要! かざすだけで簡単支払い
現金の持ちあわせが無くても、お昼休みの混みあうレジでも、カードのタッチでスムーズに精算完了。
電子マネーの残高はレシートや大学生協マイページ(利用履歴サイト)で確認ができます。
電子マネーの利用履歴が確認できる
パソコンやスマホから生協電子マネーの残高や利用履歴を見ることができる「大学生協マイページ」。
学生本人だけでなく、保護者の方も登録してご覧になれますので、電子マネーの利用から大学生活の様子もわかって安心です。
便利な機能もたくさんありますので、ご活用ください。
パソコン・スマホから利用登録
ご本人様・保護者様それぞれにご登録ください。
IC組合員証に記載されている、12桁の【組合員番号】が必要です。
保護者の方が登録される場合は、【組合員番号+p】がIDとなります。(例:6777XXXXXXXXp)
パスワード欄には、組合員本人の生年月日を西暦で入力してください。(例:20010101)